④ 月替わり『夢』御朱印
弥生『夢』御朱印の奉筆は、『夢』・三月とさせていただきます。
小さな夢・大きな夢、夢を持つと日々に励みができます。前向きになります。強くなります。それぞれの夢・皆様の夢を応援したいとの思いから「夢」を奉筆させていただきます。
![](https://sankouinari.com/wp-content/uploads/2023/02/C6FC6880-9C89-4584-8050-1EA846462BE6-1024x768.jpeg)
⑤ 月替わり『感謝』御朱印
弥生『感謝』御朱印の奉筆は、『感謝』・三月とさせていただきます。
物事当たり前と考えると、感じ方が薄くなる様に思います。皆様にお世話になっている・お蔭様の気持ち、大神様の御加護のもとで生かされていきたいとの思いから「感謝」を奉筆させていただきます。
![](https://sankouinari.com/wp-content/uploads/2023/02/34DE4C2F-519B-486A-BDFC-65A205CDF93E-1024x768.jpeg)
⑥ 月替わり『縁』御朱印
弥生『縁』御朱印の奉筆は、『縁』・三月とさせていただきます。
これから素晴らしい「縁」に恵まれますこと「縁」多き人生でありますよう願いを込めて・・・「縁」
この世に生をいただき、年を重ねるごとに「縁」を感じる様になりました。 家族、氏子、崇敬者、友達、地域、仕事、趣味、動物(ペット)様々な「縁」がございます。
人生という暮らしの中で、良い時・悪い時様々です。良い時の縁で更に良くなり、悪い時の縁で救われる。
この縁を大切に、大神様のご加護のもとで生かされて行きたいとの想いから・・・「縁」
![](https://sankouinari.com/wp-content/uploads/2023/02/4A6C9412-D491-4931-B169-F3CAEB49D286-1024x768.jpeg)
⑦ 月替わり『一期一会』御朱印
弥生『一期一会』御朱印の奉筆は、『一期一会』・三月とさせていただきます。
『一期一会』:~あなたに会えてよかった!~
日々の暮らしの中で、人を信じ・人を愛し・人を敬い・人とつながる。かけがえのない出会いを大切に生きて行きたいとの想いから・・・『一期一会』
![](https://sankouinari.com/wp-content/uploads/2023/02/D2BEC9A5-DF5B-4063-A4C1-51F78A70BD70-1024x768.jpeg)
⑧ 月替わり『幸福』御朱印
弥生『幸福』御朱印の奉筆は、『幸福』・三月とさせていただきます。
「しあわせ」の価値観、人それぞれ違います。それぞれの暮らしの中で、ほんの小さなことでも、幸せだなと感じられる瞬間を増やしていきたいとの想いから・・『幸福』 を奉筆させていただきます。
![](https://sankouinari.com/wp-content/uploads/2023/02/1642D0A6-B4BC-49CA-BDB3-6B4B4DA58916-1024x768.jpeg)
⑨ 月替わり『難転』御朱印
弥生『難転』御朱印の奉筆は、『難転』・三月とさせていただきます。
今、日本・世界は悪しき病で、大変苦しんでおります。1日でも早く、元の生活に戻れます様、難を転ずるという想いで、『難転』奉筆致しております。
![](https://sankouinari.com/wp-content/uploads/2023/02/CFFA0F93-B665-4A20-877E-45A4EBD2E9C3-1024x768.jpeg)
⑩ 月替わり見開き御朱印
弥生『月替り見開き御朱印』の奉筆は、『春感』・弥生・三光稲荷神社・三月とさせていただきます。
〜春を感じる〜
優しい日差し・花が咲き・鳥の囀り、心待ちにしていた春。氏子・崇敬者・ご参拝者様と春を感じたいとの想いから『春感』を奉筆させていただきます。
![](https://sankouinari.com/wp-content/uploads/2023/02/47368AFF-B812-4EEC-AD72-733FEFD90132-1024x768.jpeg)
⑪ -① 啓蟄 月替わり『拝殿うさぎ』見開き御朱印
※ 3月1日〜14日までの授与
弥生 啓蟄『拝殿うさぎ』見開き御朱印の奉筆は、『啓蟄』・三光稲荷神社・三月とさせていただきます。
〜啓蟄〜
冬眠していた虫が目を覚まして、地上へ這い出してくる時期となりました。うさぎさんと一緒に、春の気配を感じたいとの想いから『啓蟄』を奉筆させていただきます。
![](https://sankouinari.com/wp-content/uploads/2023/02/3FCEEC2F-CE3E-4F30-85C7-EBB41027C5C8-1024x768.jpeg)
⑪ -② 春分 月替わり『拝殿うさぎ』見開き御朱印
※ 3月15日〜31日までの授与
弥生 春分『拝殿うさぎ 』見開き御朱印の奉筆は、『春分』・三光稲荷神社・三月とさせていただきます。
〜春分〜
立春と立夏の中間で、昼夜の長さがほぼ同じになる季節となります。この日から昼がだんだん長くなることを、うさぎさん・氏子・崇敬者・ご参拝者様と楽しみたいとの想いから『春分』を奉筆させていただきます。
![](https://sankouinari.com/wp-content/uploads/2023/02/4078A7E0-3DAA-4C69-AB27-282BE3E6D900-1024x768.jpeg)
⑫ 月替わり『幸ちゃん・福ちゃん』見開き御朱印
弥生『幸ちゃん・福ちゃん』見開き御朱印の奉筆は『綺麗』・三光稲荷神社・三月とさせていただきます。
〜おだいりさまとおひなさまを観る幸ちゃん・福ちゃん〜
当社キャラクターきつね様の幸狐(さちこ)幸(さっ)ちゃんと福狐(ふくこ)福(ふく)ちゃんが、おだいりさまとおひなさまを観ています。幸ちゃんと福ちゃん、おだいりさまとおひなさまはお互いに「綺麗」と思っています。
綺麗なのは、服装ではなく「心」です。「綺麗」な心・こころを成長させたいとの想いから『綺麗』を奉筆させていただきます。
※今後とも幸ちゃんを宜しくお願い致します。
![](https://sankouinari.com/wp-content/uploads/2023/02/28997B4E-A09B-4AF3-AAFB-3198B9EC09F5-1024x768.jpeg)